2022.08
RE:LEASE
RE:LEASEは、SENSE:Dが学校法人 立命館慶祥中学校・高等学校に、学校という公的教育機関に新たな学びを探求し実験していくための産学連携組織。
#クリエイティブ制作
#コミュニティマネジメント
#コンセプト開発
#コンテンツ企画制作
SENSE:Dはプロジェクトのレーベルです。
SENSE:Dが企画/制作するプロジェクトは、全て、若者×社会をテーマにしたプロジェクトであり、コンセプトの開発からクリエイティブの企画制作・コンテンツ制作・コミュニティマネジメントまで、一気通貫した支援を通してプロジェクトを立ち上げ、成長させます。
2022.08
RE:LEASEは、SENSE:Dが学校法人 立命館慶祥中学校・高等学校に、学校という公的教育機関に新たな学びを探求し実験していくための産学連携組織。
#クリエイティブ制作
#コミュニティマネジメント
#コンセプト開発
#コンテンツ企画制作
2022.08
北海道というエリアをコアに、エンジニアのキャリアの地域間格差という課題に向き合うために、キャリアアップにつながるコンテンツとして、毎週のワークショップやイベント、自治体と組んで行うハッカソンなどの開催を、積極的に行っている。SENSE:Dでは、そのコンテンツ企画面での支援や非営利組織の経営などのプロジェクトマネジメントなどを提供する形で関わっている。
#クリエイティブ制作
#コミュニティマネジメント
#コンセプト開発
#コンテンツ企画制作
2022.06
プロジェクトレーベルSENSE:Dが、NHK札幌放送局が挑戦するこれまでの放送局と違い、地方のネットワークを持ったメディアとしての「新しい姿」としてのあり方を模索する「TRY-ASSEMBLE」のプロジェクト制作。
#クリエイティブ制作
#コンセプト開発
#コンテンツ企画制作
2021.11
市民大学と市民ラボという仕組みを若者向けにリニューアルし、若者が大人から学べる仕組み、若者が自分のアイデアを考えられる仕組みを作る中でSENSE:Dとしてコンテンツの企画やキャスティング、プロジェクトマネジメントまでを担当。SENSE:Dが入ることで、コンテンツマーケティング的な集客を可能にし、非営利組織として課題になるアウトリーチを効率化し、メディアとしての非営利組織を目指している。
#クリエイティブ制作
#コミュニティマネジメント
#コンセプト開発
#コンテンツ企画制作
2021.10
選挙の仕組みや選挙の使い方、そして10月25日19時から開始されるオンラインイベントを通して「若者は選挙に行こう!」というメッセージだけではない、デジタルネイティブ世代が選挙にどのような向き合い方をしていくべきなのかを探究していくプロジェクト。
2021.07
札幌都⼼プレイスメイキング実⾏委員会が行っている「都⼼まちづくりプラットフォーム公共的空間活⽤プロジェクト」と探究型メディアSENSE:Dがコラボをして、デジタルネイティブの視点からプレイスメイキングに関する探究を行うプロジェクト。
2021.06
デジタルネイティブの視点の発信をテーマにリサーチやコラムをデジタルネイティブ視点で配信していく探究プロジェクトです。
デジタルが一般になった時代を生きるデジタルネイティブについて、欧米の情報がメインで伝えられる中、我が国のデジタルネイティブのリアルな状況や、考え方、生み出しているものなどをリサーチし、彼らが切り拓く時代を先に伝えていきます。